イベント情報
地域イベント2020.11.27
黄金町
体験×発信イベント @ 大岡川周辺エリア オカトカワ・レポーターになろう!!
川のアクティビティ、アートの世界、食の楽しみなど、大岡川周辺の陸(オカ)と川(カワ)の魅力を体験して、レポートしてください!
その様子を撮影して、発信します!
■申し込みフォーム
体験×発信イベント @ 大岡川周辺エリア オカトカワ・レポーターになろう!!
▼詳細はこちら
https://www.koganecho.net/contents/event-exhibition/event-exhibition-3074.html
開催概要
-
- ○日時|2021年1月30日(土)、31日(日)、2月7日(日)、14日(日)
- ※各日程で内容が異なります。ページ下部よりご確認ください
- ○参加費|無料
-
- ○申込方法|申し込みフォームよりお申し込みください。応募者多数の場合は抽選となります。
-
- ○申込締切|2020年12月25日(金)
- ※12月中に参加・不参加の抽選結果を連絡します。
-
- ※本講座に参加している様子、また参加しての感想を撮影させていただきます。また、撮影した画像はプロモーション動画として公開します。
- 主催|中区役所
- 企画|特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
講座一覧

|オカ| Aコース
テキスタイルアート体験
コースターサイズのじゅうたんを作ります。
- 講師|近あづき(ニッター、造形作家)
- 日程|2021年1月30日(土)13:00〜15:00
- 定員|小学3年生以上、16人(1申込みにつき2人まで)
- 会場|高架下スタジオSIte-D集会場(横浜市中区黄金町1-2先)

|カワ| Bコース
初めてのSUP体験
SUPはボードの上に立ち、パドルで漕ぐアクティビティです。インストラクター同伴でSUPを体験します!
-
- 講師|横浜SUP倶楽部
- 日程|1月31日(日) ①10:00〜12:00、②13:00〜15:00
- ※雨天順延延期:2月6日(土)
- ※水に濡れてもよい服装で、着替えもご用意ください。
- 定員|中学生以上、各回8人(1申込みにつき2人まで)
- 会場|大岡川桜桟橋(横浜市中区日ノ出町2-166 2階)

|オカ| Cコース
陶芸体験ー節句の人形を作ろう!ー
陶芸でひな人形やカブトを作ります。 ※作品のお渡しは2月21日以降
- 講師|さかもとゆり(美術作家)
- 日程|2月7日(日)10:00〜12:00
- 定員|小学生以上、16人(1申込みにつき2人まで)

|オカ| Dコース
お店の味!プロのまかないハンバーグ!
日ノ出町の名店「遊膳グレビー」普段お店では食べられない、まかないハンバーグを作ります。
- 講師|伊藤哲夫(遊膳グレビー店長)
- 日程|2月14日(日)①10:00〜12:00、②13:00〜15:00
- 定員|小学生以上、各回8人(1申込みにつき2人まで)
- 会場|遊膳グレビー(横浜市中区日ノ出町1-24 2階)
会場マップ
Aコース、Cコース|高架下スタジオSite-D集会場
Bコース|大岡川桜桟橋
Dコース|遊膳グレビー
■注意事項
感染症対策について
- マスクの着用等の咳エチケットや手指消毒等にご協力お願いいたします。
- 会場では窓を開けての換気のほか、パーテーションの活用や講師および参加者同士の着席の間隔を空ける等、社会的距離の確保に留意しながら開催します。
- 体調不良が見受けられる場合はご参加をお控えください。
- 感染拡大状況により、延期や中止などの変更が生じる可能性があります。ご了承ください。
■お申込について
参加申込フォーム
- お申込みフォーム送信後に自動にて返信メールが届きます。 携帯電話からの申込でPCからのメールを受信しない設定になっている場合は「kimura@koganecho.net」からのメールが届くよう受信設定をお願いします。 自動返信メールが届かない場合は、 「kimura@koganecho.net」までご連絡ください。
- お申し込み時に頂いた個人情報はNPO法人黄金町エリアマネジメントセンターが管理し、本イベントに関する確認やその他連絡事項が生じた場合に利用いたします。また、参加申込者の氏名並びに属性(年齢、性別)は、講座準備に必要な情報として事前に講師と共有いたします。尚、弊社管理施設内や施設利用者、イベント参加者内で新型コロナウィルス感染症への感染が確認された場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供される可能性があります。予めご了承ください。
ご参加に当たって
- 本講座に参加している様子、また参加しての感想を撮影させていただきます。また、撮影した画像はプロモーション動画として公開します。